ギターの買取についておすすめ手順と予備知識|元・楽器店員が語る

※一部の画像やリンクにはプロモーションが含まれます。
ギターの買取についておすすめ手順と予備知識|元・楽器店員が語る ギター初心者の疑問

本記事は楽器の買い取りがテーマですが、私自身は「一度購入したギターに思い入れが強くなって、手離せなくなってしまうタイプ」でした。

いざギターを売ろうとすると購入当時の想い出が蘇るし、当然愛着が沸いているよね。

でも、楽器店の勤務歴が長くなるにつれて、自ずとギターのコレクションは増え続けます。

徐々にメンテナンスが行き届かなくなったり、コンディションの維持が大変になる。一本一本を弾ける時間も少なくなる…。

そうすると、いつからか「使用頻度の少ないギターは、今現在必要としている人の手に渡ってほしい」と考えるようになりました。

げんきんな話、大切な楽器なら高く買い取ってもらえるに越したことはないですよね。本記事ではギターの高価買取を目指すために元楽器店員なりのアドバイスをまとめてみました。

ギターを買取に出すときの具体的な手順

ギターを買取に出すにあたって、おすすめショップや比較ランキングなどをチェックすると思いますが、広告出稿に力を入れているショップのレビューが検索上位に並びがちですよね。

ギターに関わらず買取関係のキーワードで調べものをするとそうなりやすいでしょう。

ステマ規制などが厳しくなっている今日ですが内容は玉石混交。古いままの情報だったり、情報の信憑性がどれほどなのか、なかなか判断が難しいところです。

特に「どこの査定額が高い」「どこの査定額が安い」というのは、売却時期やモデル、状態によりけりなので、さほどあてにならないものと考えておいたほうがいいです。

SNSをはじめ、たいていのレビュー・口コミには賛否両論のどちらもあるよね。

考え方としてはとにもかくにも複数ショップで目安の見積もりをしてもらうのが鉄板

多くのギターショップがオンライン査定(LINE査定、メール査定)を行っているので上手に活用してみましょう。具体的なステップは以下の通りです。

ステップ1:正式なメーカー名・型番・購入時期・改造箇所・状態を整理する

まずは自分の持っているギターについての情報をしっかりまとめましょう。

オンラインで買取査定を依頼された業者は画像でおおよその金額を判断しますが、プロでも写真だけでは判別が難しいことが多々あります。

自分が所有しているギターの正式な型番や購入時期を再確認しておこう
自分が所有しているギターの正式な型番や購入時期を再確認しておこう

メーカー名・モデル名は正確なものを伝えられるように、保証書や認定証、レシートなどの写真を準備してしておくと親切で余計な回り道にもなりにくいです。

通販で買った楽器なら購入履歴などで型番や購入時期を調べられるね。

楽器の状態については、自分が分かる範囲で大丈夫。たとえば、下記のような文面を用意しておくとスムーズでしょう。

~年頃に新品で購入したワンオーナーもの。付属品も揃っています。
ローポジションのフレットに少し凹みがありますが、音詰まりなどは起きていません。
購入後トラスロッドの調整はしないで済んでいます。劣化したボリュームポットを純製品に交換しました。パーツのくすみや、ボディエンド付近の打痕(だこん)が目立ちます。

繰り返しになりますが、あくまでできる範囲でOK。

ただ、なるべく正直に情報量は多めに伝えた方が最初に提示された金額、本査定金額との乖離が少なくなります。

※基本的に分割払いの途中になっている楽器は売れないので注意してください。

ステップ2:ためしに自分で買取相場を調べてみる方法

次に「モデル別に楽器の買取価格が検索可能なショップ」のサイトを確認してみましょう。

大手楽器店の公式サイトでは、メーカー・モデル名等を入力すれば「買取上限金額」の目安が検索できるページが用意されています。

下記にイシバシ楽器、イケベ楽器、ギタープラネットのリンクを貼っておきます。あくまで上限なので何かしらの要因で減額されるケースは多いですが、相場感・基準を掴む目的には十分役に立ちます。

また、別の視点で販売済み中古商品の値段を調べてみるのも一つの手です。

たとえば「デジマート」などを調べると商談中・売却済み商品の値段が分かることがあります。

年式や型番によりますが、買取価格は「中古の販売価格の相場から半分くらいが目安かな?」というイメージで目星を付けておくのが無難でしょう。

ステップ3:複数の楽器専門店にオンライン査定依頼する

「いよいよ査定依頼をしよう」というタイミングになったら、オンライン査定は面倒でもなるべく複数店舗に依頼しましょう。

どこの楽器店も買取を増やしたい目標予算があるので、わざわざ価格交渉をせずとも「何社かに事前査定をお願いしています」というフレーズは結構な効き目があります。

記事の後半にLINE査定可能なショップのリンクを掲載しているよ。

「誰しも聞いたことがあるような名前の楽器専門店・有名店」であれば販路がしっかりあるのが強み。ブランド品の時計やバッグなどを売るときに近いでしょう。

その一方で、現在はインターネットで相場が調べやすいので、メジャーな製品であれば大手の楽器店でなくても良い値段が付くことは珍しくないです。

満足価格!楽器の買取【バイセル】
【楽器の買取屋さん】創業10年の意地で高額買取します。電話受付22時まで対応可能!

ちなみに「大手は買取価格が安い、買い叩かれる」と耳にすることもあるかもしれません。

しかし、需要供給のバランスに応じて査定リストをこまめに更新していたり、リペアやメンテナンスの仕組み/体制が整っていることで買取後のコストを抑えられる側面も。

逆に、個人店や小規模なショップは固定費が少ない分、頑張った価格提示をしてくれるパターンがあり。

機種によって一概には言えないので、何はともあれ先入観なしで複数のショップに査定依頼してみるのがおすすめです。

リサイクルショップなどで「何でも買い取ります!」と書いてあっても、明らかに楽器の取り扱い実績が少なそうなショップにはご注意ください。

返答のスピードやメッセージの内容もお店ごとにキャラクターがあり、「ここは細やかに配慮してくれるんだなぁ」といった温度感がつかめますので、そういった意味でも相見積もりは役に立つでしょう。

ギターを買取に出すときに知っておきたい予備知識

以下では楽器の買い取りについて、よくある質問をいくつかピックアップしてみました。

他にもご質問があれば予備知識として随時加筆していきたいと思います。

ヤフオクやメルカリが必ずしも高く売れるとは限らない

たいていの中古、USED品は手間をかければ個人間で売買したほうが高値になりますよね。

しかし、楽器本体を売る場合には少し特殊な事情があります。

ヤフオクやメルカリで「買う側の立場」になってもらうと想像しやすいですが、ギター本体の場合は画像だけで判別できない要素が多いですよね。

「モデル名が正しいか、コピー品(偽物・贋作)ではないか、状態表記が正しいか」などの懸念材料が出てきます。

人気モデルの場合、オークション形式だとフリマ形式より出品価格に悩まないで済む利点はあるね。

新規アカウントは敬遠さえがちですし、マイナーなモデルは特に注意。出品作業に手間がかかるわりに入札が伸びずに安値で着地してしまうかもしれません。

なお、運送事故や商品受け取り後のトラブルが起きやすいカテゴリなので、いざというときに当事者間で解決しなくてはいけないのは骨が折れます。

エフェクターや型番が明瞭な機材だと利用しやすいですが、ギター本体で価格帯が高ければ高いほどハードルは上がるのが実際のところ。

「買い取りvsオークション/フリマ」でどのくらい価格が違うかはモデルによりけりなので、「ヤフオク+モデル名+落札相場」などで検索して「買取査定額と比較」してみましょう。

ギターはサイズが大きくてデリケートな構造、梱包や発送方法も知識が必要なので下記を参考にしてみてください。

楽器を高く売りたいならクリーニングやメンテナンスは大切

「買い取りに出す際にクリーニングやメンテナンスは不要」と言われることもありますが、査定する側も人間なので第一印象はとても大切。

「ほこり・汚れだらけ・指紋ベタベタ、弦が切れたまま、指板もカラカラに乾いているような状態」だと、何かとネガティブな査定につながりやすいです。

クリーニング時にダメージを与えてしまっては本末転倒、今後のためにギター専用のポリッシュやケア用品を新調しておくのもいいでしょう。

ケースに染み付いた匂い取りなどには、「エステー脱臭炭 紙タイプ(ニオイとり紙)」の汎用性が高くて個人的なお気に入りです。

持ち込み買取、宅配買取、出張買取の選び方

買取の手続き方法にもいくつかのパターンがあります。楽器店側の事情としては、本来コスト負担がが少ない「持ち込み買取」がありがたいです。

しかし、査定の際にギター本体をばらしてチェックする必要があったりするので、買い取りに出すユーザー側としては店頭で待つ時間が長くかかります。

時間帯や混雑具合によっては持ち込みした当日中に終わらない可能性も…。

そういった都合もあり、最近は「宅配買取」を利用する人の割合が増えてポピュラーになっています。

ショップの地域/立地ごと多少なりとも価格差があるので、「宅配買取」だと全国基準での比較がしやすいメリットもありますね。

「出張買取」は複数本のギターがあるときや、大型のギターアンプなど梱包が難しい機材を合わせて売りたいとき、自宅で待つだけなので便利ですね。

出張対応エリアや本数・ボリュームによる条件は店舗ごとに確認してみましょう。

出張買取は査定額が満足いかない査定価格だったときに断りにくい気持ちになるのがデメリットかな。自宅に入られるのが苦手な方も多いはず。

下取りやお得なキャンペーンは有効活用しよう

もしギターの買い替えを検討している場合、下取りなら甘めに査定してくれたり、金額を優遇してくれることは多いです。

頭金にしてショッピングローンを組んだりすることもワンストップで可能。

キャンペーンに関しては「何かやっていればラッキー」くらいですが、複数商品買取やブランド指定で査定上限がアップされたり、ポイントが付いたりなどのセールが開催されているときはチャンス。

特に有名ブランドの場合、そういったキャンペーンの頻度も多めなので査定額を比較する際に参考にしましょう。

委託販売は上級者向けの選択肢

「委託販売」という言葉自体が聞き慣れない方も多いかもしれません。あくまで上級者・玄人向けにおすすめの選択肢です。

一部の楽器店では自分のギターを店頭に置いてもらって売れた後に所定の手数料を引かれた金額が入金される仕組みがあります。

特にヴィンテージギターや高額品などで利用されることが多いパターンです。「顔なじみの店員さんがいる」「常連で通っているショップがある」というシチュエーションに向いています。

値付けの相談次第ですが「ギターを委託販売に出しても全然売れない」ことがあり、委託先の見極めを間違えると「入金が滞る、詐欺で楽器が戻ってこないなどのトラブル」に遭遇する可能性があることは知っておきましょう。

LINE査定に対応している有名楽器店

最後にLINE査定に対応している有名楽器店を五十音順で下記しました。

今の時代、メール査定は当たり前ですがLINE査定はさらに気軽ですよね。

イケベ楽器のLINE査定情報

石橋楽器のLINE査定情報

ギタープラネットのLINE査定情報

黒澤楽器(G-CLUB TOKYO)のLINE査定情報

島村楽器のLINE査定情報

ギターの買取、売却を考えている方に本記事の内容が少しでも参考になれば幸いです。以上ご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク

満足価格!楽器の買取【バイセル】
【楽器の買取屋さん】創業10年の意地で高額買取します。電話受付22時まで対応可能!
タイトルとURLをコピーしました